フォト
無料ブログはココログ
2022年7月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

にほんブログ村

  • にほんブログ村

« 劣悪な環境に置かれたガンジスカワイルカ | トップページ | 前途険しい地中海地域の哺乳類 »

2010年1月 8日 (金)

トカゲの密輸出容疑で日本人男性を逮捕

AAP  2009年9月2日午後05:40

翻訳協力:山地徹子 校正協力:津田和泉

 オーストラリアからトカゲを密輸出しようとしたとして、日本人男性が逮捕された。
34歳の男は、昨日、パース国際空港からシンガポール行きの飛行機に搭乗しようとしたところ捜査を受けた。
 水曜日、Customs and Border Protection(オーストラリア税関・国境警備局)によると、トカゲの一種であるマツカサトカゲ14匹が男の靴下から見つかり、ペット用のケースが男のかばんの中から見つかった。
 Richard Janeczko税関報道官によると、今回の逮捕は、爬虫類の密輸に対する長期にわたる捜査によるものだった。見つかったトカゲのうち2匹は、Fremantle(フリーマントル)沖にあるRottnest Island(ロットネス島)の固有種であり保護種であったと述べた。
有罪になれば、最高で10年の懲役もしくは約895万円(110000ドル:2009年11月26日のレート、オーストリアドル81.3695519円)の罰金が男に科せられる。
 Janeczko氏によると、マツカサトカゲはthe Western Australian Department of Environment and Conservation(西オーストラリア州環境保護省)により保護されている。

http://www.news.com.au/story/0,27574,26017401-29277,00.html

« 劣悪な環境に置かれたガンジスカワイルカ | トップページ | 前途険しい地中海地域の哺乳類 »

35 レッドリスト 絶滅危惧種」カテゴリの記事

20 オセアニア」カテゴリの記事

14 両生・爬虫類」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トカゲの密輸出容疑で日本人男性を逮捕:

« 劣悪な環境に置かれたガンジスカワイルカ | トップページ | 前途険しい地中海地域の哺乳類 »